未分類

ファミマ セルフレジで コーヒーを買うには?

投稿日:2019年12月18日 更新日:

最近、コンビニのセルフレジ増えてますね。

かっこよくささっと会計すませたいとき、とても便利です。

でも困ったことがありました。

コーヒーはどう会計したらいいのかと!

意を決して、店員さんに聞いてみましたよ。

まずは、会計方法を選びます。

ファミペイで支払う方は、 ファミペイのボタンをタッチして ファミペイのバーコードを読み込ませる。

そのあと、バーコードのない商品というボタンをタッチ。 好みのお飲み物を選び、決済。

会計が終わったら、選んだ大きさの紙コップを取って(大抵、セルフレジの横に置かれています。)コーヒーマシンへ♪

聞いてみて良かった。😃

ファミペイボーナス FamiPayボーナス使い方 チャージする方法 も、もしよかったらチェックしてみてください。





-未分類

執筆者:


  1. […] ファミリーマート セルフレジでコーヒーを買う方法ももし良かったらチェックしてみてください。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

栗くり坊主

栗剥きって大変です。 今年も 全部で4.5kの生栗を購入しました。 栗を剥くのはとても大変。 堅い分、手を怪我しかねないところもあり時間と気力が必要です。 そんな時、勝間さんがこんな動画をYouTub …

✨50代女性におすすめ!Amazonで買える快眠グッズ3選【ぐっすり眠って若々しく】✨

✨50代女性におすすめ!Amazonで買える快眠グッズ3選【ぐっすり眠って若々しく】✨ 50代になると、ホルモンバランスの変化やストレス、体の冷えなどで「眠りが浅い」「夜中 …

鬼滅の刃って何

  今からすぐにアニメを見たい人は↑こちらをクリック! 「流行からするとちょっと遅れてしまっているかもしれない、、、」そんなあなたのためのガイドです。 とりあえず、ざぁ~っとわかりたい方、こ …

美味しいインドカレーを作る おすすめのレシピ本

インドカレーを簡単に家で再現したいと思うときがあります。 スピーディーに作りたいなら南インドカレーがおすすめです。 基本、南インド地方のカレーは、どちらかというとあまり長く煮込むのではなく短時間でそし …

イケハヤ大学【徹底紹介】おすすめ書籍 自己啓発系 まとめ

イケハヤ先生、今回はこんな感じの動画をだしていました。 こちらで紹介された書籍をまとめてみようと思います。 ~自己啓発編~ ①七つの習慣 完璧なる定番の自己啓発本。なかなか難しいところもあるのと、読む …