YOUTUBE マコなり社長 未分類

マコなり社長【断言】「変なお菓子」で人生が好転する理由

投稿日:2020年10月10日 更新日:

みなさん、騙されたと思って「変なお菓子」を買ってください。 人気な商品ではなくて、数か月後には高い確率でなくなるであろう「変わったやつ」です。 これは冗談ではなくて人生を変える習慣なんです。 なぜ私がコンビニで変なお菓子を買うことを勧めているのか。byマコなり社長

というわけで、マコなり社長の答えは?

成功者は、まずポチる。

ハードルが高いと思うこともとにかく挑戦する。これが成功の第一歩。

なんでも新しいことのチャレンジするような癖を、植え付ける。そこからが始まり。

あなたの試行回数を上げることが成功への近道。 まずハードルを下げたところからトライしていく。。。

というわけで、
コンビニで「変なお菓子」を買ってみてください。ちょっと唐突なタイトルで、興味を持ってもらいたかったし、意識づけの方法を印象付けることが出来る。
これがマコなり社長の答えです。

コンビニのお菓子に興味を持った方はこちらを。

 

ロールケーキ、ティラミス、マカロン・・・。極上のコンビニスイーツを作るためスイーツ好きの女性社員が大奮闘! ローソン「ウチカフェスイーツ」が生み出される舞台裏を描く、お仕事コミックエッセイ。


もしお菓子のヒット商品の開発に興味を持ったら

江崎グリコ入社。菓子開発研究所にてチョコレートの開発に従事した著者が、「ここまで書いちゃっていいの~!?」というところまで

リアルに描かれた商品開発の面白さを教えてくれる、元気を与えてくれる本です。





-YOUTUBE マコなり社長, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【危険】実は人をイラつかせる話し方TOP5

マコなり社長の動画、こんなにやり切ったサブネイルを使われたことがあったでしょうか?  【危険】実は人をイラつかせる話し方 TOP5 まとめてみました。 第5位 すぐ謝る。とりあえず謝って切り抜けてしま …

美味しいインドカレーを作る おすすめのレシピ本

インドカレーを簡単に家で再現したいと思うときがあります。 スピーディーに作りたいなら南インドカレーがおすすめです。 基本、南インド地方のカレーは、どちらかというとあまり長く煮込むのではなく短時間でそし …

本心 平野 啓一郎

本心 平野 啓一郎 著   この本、インターネットの世界、その近い未来を想像させるような面白さがある作品でした。 人と人との関係や、人と死、親しいものとの別れ、命のあるものとして存在する中で …

ファミマ セルフレジで コーヒーを買うには?

最近、コンビニのセルフレジ増えてますね。 かっこよくささっと会計すませたいとき、とても便利です。 でも困ったことがありました。 コーヒーはどう会計したらいいのかと! 意を決して、店員さんに聞いてみまし …

no image

コンビニ人間 Audibleオーディブルで

最近 Audibleで聞いた本 コンビニ人間 朗読は 大久保 佳代子 意外に大久保 佳代子の朗読が良かった。ところどころ、「あれれ?」と思うところもありましたが、(たぶん本人もわかっているところのよう …