未分類 英会話のイーオン

オススメ!英会話のイーオン 新グループレッスンは、先生次第!?

投稿日:2020年1月28日 更新日:

新しく始まった新グループレッスン。

同じクラスメートと会話する時間がだいぶ増えました。というか、ほとんどの間、しゃべって聞いてを繰り返しています。

先生は、その間、耳を澄まして生徒の表現をホワイトボードにピックアップ。時々中断して、より良い表現の例を上げて、みんなで共有しあう感じ。先生がしゃべったりする時間は少なくなってしまいました。でも先生が、その場に則したフレーズを教えてくれると、「あ!今自分がしゃべりたかった言い回しは、これだったんだ!」とわかり、よりそのフレーズが特に印象的残りやすいように思います。

まあ、それを全部覚えていくのは大変ですが、少しずつでも実践的なフレーズを増やしていく事は、より最新の英語、語学のみならず文化を学んでいける醍醐味も含んでいるようにかんじます。

で、こういった教室の流れのなかでは、先生が、より良い言い回しや興味のわくようなフレーズをどれだけそのときに思い付けるかが、結構、レッスンの質につながるのではないかと、偉そうに思ってしまいましたよ😃

イーオンの先生は、かなりレベルが高いので、安心して学んでいけるとてもオススメの学校だと思います。





-未分類, 英会話のイーオン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Anker Soundcore Life A3iを買ってみました。

Anker Soundcore Life A3i こちらは時々セールがかかります。欲しい方はとりあえずカートに入れておくといいかもです。 ノイズキャンセリングに期待して購入しました。 全体的に、お値段 …

まこなり社長おすすめの「最強のふたり」を観てみた!

まこなり社長が最近YouTubeにアップした 「見るだけで人生が好転する映画」 この中で紹介されていた 「最強のふたり」という映画をみてみました。 2011年制作 1時間 52分 四肢麻痺患者の富豪の …

イケハヤ大学【徹底紹介】おすすめ書籍 自己啓発系 まとめ

イケハヤ先生、今回はこんな感じの動画をだしていました。 こちらで紹介された書籍をまとめてみようと思います。 ~自己啓発編~ ①七つの習慣 完璧なる定番の自己啓発本。なかなか難しいところもあるのと、読む …

Achenbach(アッヘンバッハ)症候群

Achenbach(アッヘンバッハ) 聞いたことがない言葉だと思われる方がほとんどだと思います。denbataも、まったくしりませんでした。 先日のことです。自宅の冷蔵庫の高いところにあるものを覗きこ …

美味しいインドカレーを作る おすすめのレシピ本

インドカレーを簡単に家で再現したいと思うときがあります。 スピーディーに作りたいなら南インドカレーがおすすめです。 基本、南インド地方のカレーは、どちらかというとあまり長く煮込むのではなく短時間でそし …