お金を貯めたい。 未分類

wealthnavi 冬のボーナスキャンペーン 最高10万円!

投稿日:2019年12月19日 更新日:

wealthnaviのキャンペーン始まりました。エントリー忘れないでくださいね。

預けた金額に応じてキャッシュバックの金額が変わります。

まずは、とりあえず口座を開設します。

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)

口座を開設するのにはお金は、かかりません。ここで怖がってしまう人多いかとおもうのですが、wealthnaviは、入金して取引開始してから、手数料が発生します。

預かり資産に対して1%の手数料です。

年利率が5%でしたらそのうち名義人がいただけるのはザクッとおおざっぱな計算ですが、だいたい4%となります。

年齢や投資の目的などを考慮して投資のポートフォリオを自動で設定してもらえます。

まあ、それでも、「投資」ではありますので、マイナスがまったくないとは言えませんが、素人が、バラバラと細かく株や債権をかって、ポートフォリオのバランスを取るよりはよほど合理的だと思います。

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)





-お金を貯めたい。, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イケハヤ先生、おすすめの本、漫画。

クリスマス!ですね。 大人はプレゼントなんてなかなかもらう機会はないけど、自分に投資!この機会、自分にプレゼントしちゃいませんか? イケハヤ先生のおすすめの本を紹介します。 岡本太郎「自分のなかに毒を …

なぜヨドバシカメラでかながわペイが使えないのか?

これは、いろいろ他にも理由があるのかもしれませんが、 かながわペイ こちらをヤマダ電機で、利用したときに、店員さんに、なぜ売上が上がるに違いないのに実施しないところ(ヨドバシカメラなどなど)が多いのか …

no image

コンビニ人間 Audibleオーディブルで

最近 Audibleで聞いた本 コンビニ人間 朗読は 大久保 佳代子 意外に大久保 佳代子の朗読が良かった。ところどころ、「あれれ?」と思うところもありましたが、(たぶん本人もわかっているところのよう …

英会話イーオングループレッスン BOOK 2 始まりました!

BOOK 1が始まったころはこのような状態がまったく想像できませんでしたが、SELF-QUARANTIN が、始まり、イーオンも4月からプライベートレッスン以外は休講となりました。(キッズコースについ …

オススメ!英会話のイーオン 新グループレッスンは、先生次第!?

新しく始まった新グループレッスン。 同じクラスメートと会話する時間がだいぶ増えました。というか、ほとんどの間、しゃべって聞いてを繰り返しています。 先生は、その間、耳を澄まして生徒の表現をホワイトボー …