未分類

米国ETFについて

投稿日:2019年10月21日 更新日:

米国株を手軽にネットで購入できるようになるなんて、最近は本当によい世の中になりました!

お手軽に一株から購入可能な米国株ではありますが、一般人、素人は、よくわからずに手をだすとかなり面倒なことになりそうで怖いですね。

そういった方に、米国ETFをおすすめします。(勿論、ご購入はリスクもありますので納得してからにしてね。)

アメリカの三大投資会社が出す手数料が低い商品がおすすめ。

高配当の実績があるものを特に選び、ETFの内容をチェックして何種類かの商品をバランスよく購入すると分散投資しやすいです。

株と同じように配当金がありますので、使う予定のない資金を投入しておけば、年3回 おこづかいが入ってくる形になるわけです。

米国株式市場で売買するので、為替リスクや市場価格変動のリスクもありますが、ドルコスト平均法をつかって、リスクを出来るだけ減らすのがおすすめです。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Audibleのおすすめ本

Audibleとは、音声で聴く本を販売しているサイトです。一応会員制で、月額1500円。毎月一個、好きな本を選べるコインが授与されるので、一冊目は無料。二冊目からは追加料金がかかります。本により金額は …

複利計算。利率5%で資産を二倍にするには何年かかる?

さて、年率5%の複利運用を、何年続けたら、資産は2倍になるか、ご存じですか? 72÷運用利回り(%) ↑こちらの公式で資産を2倍に増やす、およその期間がわかります。 この場合、5を入れると、 14.4 …

Anker Soundcore Life A3iを買ってみました。

Anker Soundcore Life A3i こちらは時々セールがかかります。欲しい方はとりあえずカートに入れておくといいかもです。 ノイズキャンセリングに期待して購入しました。 全体的に、お値段 …

ホットクック ませ技ユニット 故障 修理?→分解

注意!) これからの記事に関わることは、メーカーは推奨していません。自己責任でお願いいたします! ホットクックのまぜ技ユニットは、ホットクックを買った当初から、気にかかる部分でありました。 一番、使っ …

マキタの掃除機を 非常用電源 として使う。

マキタ といえば、 リチウムイオンバッテリーです。 マキタの掃除機の購入を検討されている方に、提案です! 「非常時のためだけにバッテリーを買うのはどうも、、、」と躊躇される方が多いと思うのです。私もそ …