未分類

50歳からの孤独入門 (朝日新書) 斎藤孝著

投稿日:2022年2月9日 更新日:

 文豪 夏目漱石は50歳 で 亡くなったのだと知った時、半世紀生きたのだなあと思い、それが人生として短いとも長いとも思わなかった。50歳にしても100歳にしてもまだまだ先のこと、死を他人事のように思っていた。

リタイヤ、退職、介護、親の死、更年期、自らの体力の衰え・・・50歳、人生の折り返し地点を過ぎて、自分のゴールが見えてくるのがこの年齢なのではないかと思う。

なんともいえぬ風がこころの隙間を通り過ぎるような気持になることもある。

今回紹介する本、斉藤孝氏が50歳を超えた人(または間もなく越そうとしている人たちや、まだまだ先の若者も読んでも良いが、まだ知らんでもいいことかもしれない。)
に、この年代に起こる心象や環境の変化を語りかけてくれている。そして、彼の考える時の過ごし方を、あまり押しつけがましくなく提案している。

誰しも最後は一人で虹の橋を渡るけれど、長いようで短い、短いようで長い、この人生、一緒により充実した時を歩んでいきましょうと、氏は明るい文章をつづっています。

肩をポンポンと優しく叩いて励ましてくれるような本だと思いました。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マコなり社長 【頼む】寿命が縮んでも見てほしい!人生が変わるアニメ映画 TOP3

【頼む】寿命が縮んでも見てほしい!人生が変わるアニメ映画 TOP3 今回のマコなり社長のタイトルは、「頼む🙏!」からはじまってます。 マコちゃんから、お願いされちゃったら、もうしょうが …

あたらしいAMAZONアソシエイト 審査は、180日以内に3回売上あげてから!

簡単にアマゾンのアソシエイトが出来るようになりました。 しかしその代わりに180日以内に行わなくてはならないことがあります。 それは Amazon アソシエイト・プログラムに申し込み(無料)をしたあと …

あずきのチカラ 買いました。使ってみての感想

あずきのチカラ、イトーヨーカドーで、購入しました。ラッキー😆💕 あずきと布があれば、簡単に作れます。 でも、目元にぴったりとした形でつかいたいのなら、やはりこれがいいで …

いきなりステーキ→いきなり 閉店店舗 どこ?

年末に、公表されていた令和2年春までに閉店予定の店舗44店。 北海道地区 店舗名住所閉店日いきなりステーキ苫小牧店北海道苫小牧市明野新町1丁目2番20号2020年1月13日(月・祝)閉店いきなりステー …

no image

英語って ホントに しゃべれるようになるの?

結論から言うと、しゃべれるようになります。 でもネイティブと全く同じにというわけではありませんが それに近い形でおしゃべりができるようになります。 では、その状態に近づいていくにはどうすれば一番いいの …