未分類

50歳からの孤独入門 (朝日新書) 斎藤孝著

投稿日:2022年2月9日 更新日:

 文豪 夏目漱石は50歳 で 亡くなったのだと知った時、半世紀生きたのだなあと思い、それが人生として短いとも長いとも思わなかった。50歳にしても100歳にしてもまだまだ先のこと、死を他人事のように思っていた。

リタイヤ、退職、介護、親の死、更年期、自らの体力の衰え・・・50歳、人生の折り返し地点を過ぎて、自分のゴールが見えてくるのがこの年齢なのではないかと思う。

なんともいえぬ風がこころの隙間を通り過ぎるような気持になることもある。

今回紹介する本、斉藤孝氏が50歳を超えた人(または間もなく越そうとしている人たちや、まだまだ先の若者も読んでも良いが、まだ知らんでもいいことかもしれない。)
に、この年代に起こる心象や環境の変化を語りかけてくれている。そして、彼の考える時の過ごし方を、あまり押しつけがましくなく提案している。

誰しも最後は一人で虹の橋を渡るけれど、長いようで短い、短いようで長い、この人生、一緒により充実した時を歩んでいきましょうと、氏は明るい文章をつづっています。

肩をポンポンと優しく叩いて励ましてくれるような本だと思いました。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マコなり社長【外出禁止】社長が金を払ってでも見てほしい厨ニ病アニメ

マコなり社長、アニメがお好きだと言うことはなんとなく知ってました。以前もおすすめ映画一位に「クレオンしんちゃん」あげてましたから。😃 そして今回、やや思いきった感のある動画をアップしま …

英会話のイーオン 新レッスン デジタルワークブック サーベイについて

イーオンネットキャンパスの以前と同じ形式のスケジュール帳のページのしたにデジタルワークブックのボタンがあります。新しいカリキュラムではこのボタンを押したあとに出てくる予習&復習がかなり重要です …

コロナファイター

神奈川県も外出自粛、黒岩県知事から発表がありました。 3月26日黒岩神奈川県知事の会見 会見のなかで、「コロナファイター」という言葉が出ました。 文字通りコロナと戦っている医療従事者の愛称、つまりニッ …

セーターのしわとり

久しぶりに押し入れからだしたセーターが、シワだらけなときどうしていますか? ドライヤーを使って、温風と冷風を交互にしわのあるところにあてることを繰り返すと直ります! 【あす楽 土日も即納】パナソニック …

美味しいインドカレーを作る おすすめのレシピ本

インドカレーを簡単に家で再現したいと思うときがあります。 スピーディーに作りたいなら南インドカレーがおすすめです。 基本、南インド地方のカレーは、どちらかというとあまり長く煮込むのではなく短時間でそし …