未分類

50歳からの孤独入門 (朝日新書) 斎藤孝著

投稿日:2022年2月9日 更新日:

 文豪 夏目漱石は50歳 で 亡くなったのだと知った時、半世紀生きたのだなあと思い、それが人生として短いとも長いとも思わなかった。50歳にしても100歳にしてもまだまだ先のこと、死を他人事のように思っていた。

リタイヤ、退職、介護、親の死、更年期、自らの体力の衰え・・・50歳、人生の折り返し地点を過ぎて、自分のゴールが見えてくるのがこの年齢なのではないかと思う。

なんともいえぬ風がこころの隙間を通り過ぎるような気持になることもある。

今回紹介する本、斉藤孝氏が50歳を超えた人(または間もなく越そうとしている人たちや、まだまだ先の若者も読んでも良いが、まだ知らんでもいいことかもしれない。)
に、この年代に起こる心象や環境の変化を語りかけてくれている。そして、彼の考える時の過ごし方を、あまり押しつけがましくなく提案している。

誰しも最後は一人で虹の橋を渡るけれど、長いようで短い、短いようで長い、この人生、一緒により充実した時を歩んでいきましょうと、氏は明るい文章をつづっています。

肩をポンポンと優しく叩いて励ましてくれるような本だと思いました。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

炎 卒業式で唄おう!

「炎」って、卒業式に、ぴったりはまる曲! というわけで、とりあえず、鬼滅の刃のサントラを、サントラ、あれ?探しても探しても出てこないねー。 これ、テレビアニメ版が流行っていたころから感じていたのですが …

楕円の鏡をオーダーで買う。オーバル ミラー で お姫様気分

みなさんはここに鏡を置きたい!と思ったことはありませんか? ネットで 鏡を検索すると出てきますが、いまいち、自分の家の壁にはサイズが合わないとかおもっていたりして買えなかったりしてませんか? 私のおす …

NHK あさイチ 「納豆キムチ鍋」 作ってみました。

具だくさん!納豆キムチ鍋 自分なりに少しアレンジしました! こちらのじゃがいもを減らし、豆腐半丁加えてつくってみました。納豆は在庫がなかったのでいれませんでした。 それから、牛肉は硬くならないように、 …

no image

はじめまして!趣味を紹介するブログです。どうぞ宜しくお願いいたします

英語学習遍歴:GEOS(←なくなりました。)、サイマル・アカデミー、ベース内プライベートレッスン、イーオン、レアジョブ この内、現在、イーオン(7年)とレアジョブ(5年)を続けています。 食に関するこ …

ルンバ871が 壊れたので自分で修理

ルンバが、突然動かなくなりました! それは、ある朝のこと。 いつもどおりルンバはお掃除をしていました。 部屋の片隅にかけてあったマキタのハンディクリーナーがルンバの上に、運悪く落ち、その瞬間からうんと …