未分類

Ideco 金融機関変更の手順①

投稿日:

「職場に出入りしている銀行さんの言うがままにidecoの申し込みをしてしまった」

楽天証券やsbi証券なら手数料が 0円 なんです。
振り込み手数料や管理手数料は国に支払う分が、かかってきますが、それもまとめて月200円足らず。
しかし、Denbataがお願いしてくるろうきんでは、年3000円程度手数料をとるんです。10年で、30000円。そのぶんも投資に組み入れたら場合によってはそこそこな金額 になるかもしれないのです。やっぱり変えたいと思ってしまいました。

では、楽天証券のホームページを開けましょう。

楽天証券のideco専用のページです。

そのあと右上のメニューをクリック。

メニューをクリックするとこうなります。

Idecoを始める・移換する をクリック

また、いくつか項目が出てくる。

もしよくわからなかったら、他の金融機関から変更申込方法をクリックして説明を読む。

下にスクロールすると左側に 「申込書請求はこちら」をクリック

住所等を入力して、変更申込書の到着を待ちます。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マコなり社長【外出禁止】社長が金を払ってでも見てほしい厨ニ病アニメ

マコなり社長、アニメがお好きだと言うことはなんとなく知ってました。以前もおすすめ映画一位に「クレオンしんちゃん」あげてましたから。😃 そして今回、やや思いきった感のある動画をアップしま …

ホットクック お料理レシピ本

ホットクックはとても便利な調理家電。 一度セットしてしまえば、あとは出来上がりを待つばかり、、、、 ただ、よくあるのはいざ出来がったら味がどうも、というのがあります。。。 ホットクックのレシピはシャー …

リュウジのバズレシピ【悪魔の壺エノキ】たったの5分で100円のエノキがウマすぎるバケモノつまみに。

料理研究家リュウジのバズレシピ【悪魔の壺エノキ】これだけは覚えてほしい。たったの5分で100円のえのきがウマすぎるバケモノつまみになります【悪魔の壺エノキ】 料理研究家リュウジ先生の今回は、「レモンサ …

Wealth navi for SBI証券 と Wealth naviの違い。

そのSBI証券の商品のひとつ Wealth navi for SBI証券と Wealth navi の違いをお話しします。 Wealth naviは、長く預けると手数料の長期割があります。 それに対し …

50歳からの孤独入門 (朝日新書) 斎藤孝著

 文豪 夏目漱石は50歳 で 亡くなったのだと知った時、半世紀生きたのだなあと思い、それが人生として短いとも長いとも思わなかった。50歳にしても100歳にしてもまだまだ先のこと、死を他人事のように思っ …