未分類

NHK あさイチ 「納豆キムチ鍋」 作ってみました。

投稿日:2021年2月3日 更新日:

具だくさん!納豆キムチ鍋

自分なりに少しアレンジしました!

こちらのじゃがいもを減らし、豆腐半丁加えてつくってみました。納豆は在庫がなかったのでいれませんでした。
それから、牛肉は硬くならないように、下炒めした段階で取り出し、最後にのせて仕上げました。このほうが柔らかくいただけるのと、お肉がよく見えるので、見映えがするのですよ。

美味しかったですよ!ただ、このままのキムチ量で作ると味が濃いめです。半量入れてそのあとは、好みで加えるのがおすすめです。
材料3~4人分
じゃがいも5~6コ
ごま油大さじ1
にんにく(みじん切り)1かけ分
しょうが(みじん切り)1かけ分
牛切り落とし肉200~300グラム
白菜キムチ300グラム

水カップ3
顆粒(かりゅう)チキンスープのもと(中国風)小さじ2~3

みそ大さじ2
コチュジャン大さじ1
砂糖小さじ2分の1
えのきだけ1袋
豆もやし1袋
ひきわり納豆2パック
細ねぎ(小口切り)適量
白ごま適量
作り方
じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水にさらしてしばらくおく。水けをきって耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ(600ワット)に5分間かけたら、粗熱をとる。
鍋にごま油を入れて中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りがたったら牛肉を加えて色が変わるまで炒め、キムチの半量を加えてサッと炒め合わせる。
Aを混ぜたものを加え、沸騰したらアクを除き、Bを混ぜたものを加えて混ぜる。(1)と根元を切って手で裂いたえのきだけを加え、ふたをして15~20分間、煮る。
豆もやしを加え、さらに3~4分間、煮る。残りのキムチ、ひきわり納豆(たれ・からしも混ぜる)をのせ、細ねぎ、白ごまをふる。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TOEICテストで おすすめの 勉強法 無料! 

Toeic テストは、企業でよく採用されています。このテストは、コツがあるように思うのです。 とにかく、スピード・スピード・スピードです。問題の数が多く、 リスニングからリーディングまで、とにかく駆け …

wealthnavi 冬のボーナスキャンペーン 最高10万円!

wealthnaviのキャンペーン始まりました。エントリー忘れないでくださいね。 預けた金額に応じてキャッシュバックの金額が変わります。 まずは、とりあえず口座を開設します。 口座を開設するのにはお金 …

英会話のイーオン オンライン授業延長

イーオンのオンラインレッスンが、6月中旬まで延長になりました。緊急事態宣言の継続、解除に、かかわらず、オンラインレッスンは6月中旬まで開催されます。 解除され次第、スクールでの授業も開講となりますが、 …

本心 平野 啓一郎

本心 平野 啓一郎 著   この本、インターネットの世界、その近い未来を想像させるような面白さがある作品でした。 人と人との関係や、人と死、親しいものとの別れ、命のあるものとして存在する中で …

投資は、やった方がいいの?

厚労省が老後2000万円必要と報告書で発表してから、投資への興味が出てきたという方多いと思います。 では、この機会に普通預金にコツコツと貯めてきた庶民は、投資に舵をきったほうがいいのでしょうか? 投資 …