リュウジのバズレシピ 未分類 美味しい食事

リュウジのバズレシピ【我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る(至高のカレー)】

投稿日:2021年1月15日 更新日:

料理研究家リュウジ先生の今回は、「市販のレシピ、最高に美味しくするカレーの作り方」です!

市販のカレールージャワカレーを使った、どこよりも美味しいレシピをリュウジ先生が教えてくれます!

リュウジ先生の使っているルーはジャワカレーです!

箱の説明通りに作るより、リュウジ先生のやり方の方が絶対美味しい!と断言しております。

豚小間肉が良い、豚小間肉は安いし肉の形が少し残る。

スパイス感を出すためにニンニクをいれます。

そしてウスターソースと砂糖を入れるのです!

至高のカレーを作るために、どうするのか!リュウジ先生は、料理を楽しめとおっしゃっています。
楽しむためにまずは何をするのか。ぱっか~ん♪⇒まあ飲む口実かしらん♡

作り方は、こんな感じ。

①超スピード玉ねぎ炒め。

玉ねぎをスライスしてレンチン3分。(これで水分が飛ぶ)
その玉ねぎをフライパンに広げて入れて強火で1分少し色が変わるまで炒める。

レンチン3分+炒める1分を繰り返して、玉ねぎをきつね色状態にする。

② ①のはいったフライパンに豚小間を入れる。
③ 肉の色が代わり炒め終わったら、水とニンニク生(チューブ)のすりおろしをいれ
ルーを入れてから、沸騰させる。

④ ポコポコと沸騰してきたら、バターを入れる。(市販のルーにはバターは使われていないことが多いので、ここで使って香りをつけてスペシャルにする)
そしてウスターソース

フルーツや野菜のエキスが入ってます!
そして砂糖、これがカレーの味を引き締めます。

はい!30分で出来上がり!

最後にご飯の方に乾燥パセリ

を振りかけて出来上がり。

ちょっと辛くしたい人は、タバスコ!

これで決まり!だそうです。なんだか試してみたくなりました。





-リュウジのバズレシピ, 未分類, 美味しい食事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

美味しいインドカレーを作る おすすめのレシピ本

インドカレーを簡単に家で再現したいと思うときがあります。 スピーディーに作りたいなら南インドカレーがおすすめです。 基本、南インド地方のカレーは、どちらかというとあまり長く煮込むのではなく短時間でそし …

82年生まれ、キム・ジョン チョ・ナムジュ著

村上春樹の初期の小説のようなシンプルな情景描写からはじまるこの本は、 子供が生まれたばかりの普通の若い夫婦の日常から始まる。 この小説ははじめ担当編集者も一万部はいかないと予想していたらしいのですが …

no image

はじめまして!趣味を紹介するブログです。どうぞ宜しくお願いいたします

英語学習遍歴:GEOS(←なくなりました。)、サイマル・アカデミー、ベース内プライベートレッスン、イーオン、レアジョブ この内、現在、イーオン(7年)とレアジョブ(5年)を続けています。 食に関するこ …

Keyucaのサラダスピナー

ケユカのサラダスピナーは、使いやすさやデザイン性が高く評価されています。水洗いしたサラダを入れて回すだけで、シャキシャキの野菜が作れるので、手間がかかりません。また、フタが分解できて洗いやすいので、衛 …

投資は、やった方がいいの?

厚労省が老後2000万円必要と報告書で発表してから、投資への興味が出てきたという方多いと思います。 では、この機会に普通預金にコツコツと貯めてきた庶民は、投資に舵をきったほうがいいのでしょうか? 投資 …