修理・分解 未分類

古いノートパソコンを、使いやすくするには。😃

投稿日:2020年1月7日 更新日:

保証期間の切れた、古いパソコンを使いやすくチューンアップする方法。
1,バッテリーの交換。

これは、もともと付いていたバッテリーです。

バッテリーは、作業速度には関係ありませんが、確実に寿命が来ますので、適合品の値段をチェックしておくといいかもしれません。

2,RAM(メモリー)の交換

パソコンは,いわゆる作業机と例えられるメモリーが、少ないと作業効率が劣ると言われています。ほとんどのパソコンはメモリーを差し込むスロットが二つついていますが、通常ひとつしか使われていないことが多いです。

そこで、メモリーをもう一枚増やせばいいのですが、このとき、もともと付いていたメモリーを取り外し二枚とも交換することをメーカーは推奨しています。

さて、メモリーを交換する上で一番注意しなくてはならないことは、ノートパソコンに合ったメモリーを間違えないで、購入することです。

便利なサイトがあります。

メモリーダイレクト

または、ノートパソコンの公式サイトから調べることもできます。

スロットに二つ、メモリーを差し込みました。

今まで付いていたメモリーはメルカリなどで売ってしまってもいいかもしれません。

メモリーという名前なので、データをメモリってしまっているのではないかと不安になってしまうかたもいらっしゃるかもしれませんが、メモリーは、「揮発性メモリ」で、電源がオフになるとデータが残りません。なのであまり気にしないでも大丈夫です。





-修理・分解, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【危険】実は人をイラつかせる話し方TOP5

マコなり社長の動画、こんなにやり切ったサブネイルを使われたことがあったでしょうか?  【危険】実は人をイラつかせる話し方 TOP5 まとめてみました。 第5位 すぐ謝る。とりあえず謝って切り抜けてしま …

マコなり社長【今すぐ見れる】涙が止まらない感動プレゼン動画TOP3

自粛中で、パーッということができずにモヤモヤしがちですが、そんな中 マコなり社長がこんな動画をアップされていましたヨ! 【まとめ】マコなり社長が感動したプレゼン動画 TOP3 第3位 鴨頭嘉人「ビジネ …

本心 平野 啓一郎

本心 平野 啓一郎 著   この本、インターネットの世界、その近い未来を想像させるような面白さがある作品でした。 人と人との関係や、人と死、親しいものとの別れ、命のあるものとして存在する中で …

ホットクック ませ技ユニット 故障 修理?→分解

注意!) これからの記事に関わることは、メーカーは推奨していません。自己責任でお願いいたします! ホットクックのまぜ技ユニットは、ホットクックを買った当初から、気にかかる部分でありました。 一番、使っ …

50代女性向けアンチエイジング ビタミン剤

Amazonで人気の「50代女性向けアンチエイジング ビタミン剤」をいくつか紹介します👇 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 定番ブランドで安心。ビタミン・ミネラルをバランスよ …