修理・分解 未分類

古いノートパソコンを、使いやすくするには。😃

投稿日:2020年1月7日 更新日:

保証期間の切れた、古いパソコンを使いやすくチューンアップする方法。
1,バッテリーの交換。

これは、もともと付いていたバッテリーです。

バッテリーは、作業速度には関係ありませんが、確実に寿命が来ますので、適合品の値段をチェックしておくといいかもしれません。

2,RAM(メモリー)の交換

パソコンは,いわゆる作業机と例えられるメモリーが、少ないと作業効率が劣ると言われています。ほとんどのパソコンはメモリーを差し込むスロットが二つついていますが、通常ひとつしか使われていないことが多いです。

そこで、メモリーをもう一枚増やせばいいのですが、このとき、もともと付いていたメモリーを取り外し二枚とも交換することをメーカーは推奨しています。

さて、メモリーを交換する上で一番注意しなくてはならないことは、ノートパソコンに合ったメモリーを間違えないで、購入することです。

便利なサイトがあります。

メモリーダイレクト

または、ノートパソコンの公式サイトから調べることもできます。

スロットに二つ、メモリーを差し込みました。

今まで付いていたメモリーはメルカリなどで売ってしまってもいいかもしれません。

メモリーという名前なので、データをメモリってしまっているのではないかと不安になってしまうかたもいらっしゃるかもしれませんが、メモリーは、「揮発性メモリ」で、電源がオフになるとデータが残りません。なのであまり気にしないでも大丈夫です。





-修理・分解, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エプソンEPSON EW-M754TW プリンターを買った

Cannonのインクカートリッジタイプのプリンター、長く使ってきた人、そこのあなた!早く高いカートリッジ買い続ける呪術から、自由になってほしい! じゃ~ん、こちらEPSONのプリンターEW-M754T …

ファミマ ぎっしり満足チョコミント グリコ エガちゃんねるで、勝利。

ブリーフ団がケンカしたので江頭が間に入って話を聞きました。 今回のエガちゃんねるは、ブリーフ団の喧嘩の仲裁形式で始まりました。 要は、「俺はこれが一番だ」「いや、俺はこっちが一番だと思う」 という何と …

マコなり社長【15分で全回復】自宅で出来る超リフレッシュ術 TOP3 あずきのチカラ

また、マコなり社長、なかなか攻めたサムネイルです。 もう、これ出ちゃって、「あずきのちから」アマゾン在庫0(ゼロ)となりました。そして、残念なことにメルカリで、やや高値で販売されております。 というわ …

筋トレ プロティン豊富な間食。 これに決定!

ダノン オイコス プレーンヨーグルト 加糖 110g×12個 Oikos Plain 価格:1498円(税込、送料別) (2020/1/9時点) 楽天で購入 RIZAPに通っていたユーチューバーオスス …

イケハヤ大学【徹底紹介】おすすめ書籍 自己啓発系 まとめ

イケハヤ先生、今回はこんな感じの動画をだしていました。 こちらで紹介された書籍をまとめてみようと思います。 ~自己啓発編~ ①七つの習慣 完璧なる定番の自己啓発本。なかなか難しいところもあるのと、読む …