未分類

【100均でもOK】 メジャーの便利な使い方

投稿日:

建築用のメジャー(金属テープで出来ているもの)はとても便利に活用できます。

建築屋や大工さんが使っている巻いてある金属のメジャーです。

まず最初に、すべてメジャーを出し切ってしまい、最後まで引っ張り出せたら、そこをハサミで切ります。定規が入っていた入れ物はもう必要ないので処分してしまって大丈夫です。

少し大胆ではありますが、お好みの長さで切ってしまうのです。

そうすると、軽くて持ち運び便利ですし、狭いところも大変図りやすいです。

趣味で使う場合ですと、あまり長くは必要ありませんので、むしろ長いと不便になりますので、短く切ってもいいかもしれませんね。

子供向けのワークショップを開くときやお教室で、一度にたくさんの定規を用意しなくてはならないときにも安く、簡単に準備することが出来ますので、是非作ってみてください。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マコなり社長 マイトレックス リバイブ マッサージガン

【即ポチ】人生が最高になる!Amazonで絶対に買うべきリバイブ 今回のオススメはこちら! マコなり社長のコメントなんですけど、 このマッサージガン正直微妙だろうなと思ってました。使ってみたらめちゃく …

本心 平野 啓一郎

本心 平野 啓一郎 著   この本、インターネットの世界、その近い未来を想像させるような面白さがある作品でした。 人と人との関係や、人と死、親しいものとの別れ、命のあるものとして存在する中で …

赤えんどう豆を煮る

赤えんどう豆って好き嫌いが、はっきりと分かれるように思います。お赤飯も、お豆が多い方が好きかどうか、そんな好みもなかなかおもしろいものですよね。 赤えんどう豆の茹で方。 材料 赤えんどう豆1カップタン …

オススメ!英会話のイーオン 新グループレッスンは、先生次第!?

新しく始まった新グループレッスン。 同じクラスメートと会話する時間がだいぶ増えました。というか、ほとんどの間、しゃべって聞いてを繰り返しています。 先生は、その間、耳を澄まして生徒の表現をホワイトボー …

美味しいインドカレーを作る おすすめのレシピ本

インドカレーを簡単に家で再現したいと思うときがあります。 スピーディーに作りたいなら南インドカレーがおすすめです。 基本、南インド地方のカレーは、どちらかというとあまり長く煮込むのではなく短時間でそし …