修理・分解 未分類

ホットクック ませ技ユニット 故障 修理?→分解

投稿日:2020年1月24日 更新日:

注意!) これからの記事に関わることは、メーカーは推奨していません。自己責任でお願いいたします!

ホットクックのまぜ技ユニットは、ホットクックを買った当初から、気にかかる部分でありました。

一番、使っていて、これって 中に煮汁がはいったりしないのかな?と。

何度洗ってもきれいになったのかどうかって思ったりしませんか?

使い続けて何年かたち、まぜ技ユニットが、ガタガタ音がするだけになってしまって、ついに動かなくなってしまいました。

この機会に、、、

分解好きなdenbataは、ネジを開けてみることにしました。

再度、注意勧告!このネジは、一度開けると開けたということがはっきりわかってしまうタイプのネジ穴です。メーカー保証は一切受けられなくなりますので、真似しないほうが賢明かと、、、(お前はどうなんだ、というツッコミは棚に置いておいてください。)

では、開けてみたところ、、、!

こんな 感じでした。歯車♥️
カバー面。バネが結構重要みたい。

少しなにかが付着しているところがありますね。それなりに中に煮汁が少し入り込んだような形跡がありますが、それがまた外に流れ出るような位の量でも無さそうに見えます。

まあ、煮汁が、ぐちゃぐちゃ入り込むという心配はなさそうです。気にするほどじゃないかな。(個人差有り)

歯車の歯の部分が、プラスチックで、出来ているので磨耗したりすれば、かみあいづらくなるでしょうし、細い針金バネがそれなりに重要なパーツなので、このバネが、少しでもズレれば、使えなくなってしまうのだろうなあと思います。消耗品なんですねー。楽天で6000円くらいで買えます。購入の際は品番を確かめて間違えないように。

一番安くても6000円位します。

時々、入荷待ちだったりしますので、

他にも

最近出たホットクックのお勧めレシピ本についてはこちら↓をチェックしてくださいね。





-修理・分解, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

!速報!英会話イーオン まもなくテキストが新しくなります!

私も長年イーオンに通っていますが、今回が初めてに、なります! タイトルにも書きましたが、先日、イーオン担当スタッフの方から、この冬に、テキストが全コース改訂するとのアナウンスがありました。 最初ふぅ~ …

楽天銀行に口座を開設してみる。

楽天でポイントを、ザクザク貯めたかったら、まず、楽天銀行に口座をつくりましょう。 そして、楽天カードを作って、楽天証券に入る。楽天証券では、投資信託(ドルコスト式で)→楽天全世界ファンドと楽天全米ファ …

ファミマ セルフレジで コーヒーを買うには?

最近、コンビニのセルフレジ増えてますね。 かっこよくささっと会計すませたいとき、とても便利です。 でも困ったことがありました。 コーヒーはどう会計したらいいのかと! 意を決して、店員さんに聞いてみまし …

マコなり社長 【2分で完成】気が触れるほど美味い!簡単レシピTOP3

キャンティのドレッシングは店舗でしか購入できないそうです。賞味期限も短いそうなので、お店に遠いところに住んでいる人にはとてもレアなドレッシングです。

「お肉が売れる」 肉がたべたい。

今、マスクや消毒液、トイレットペーパーが入荷するなり飛ぶように売れています。 こんな中、消費者の傾向を分析している研究所が、だしたレポートのなかで、 少々、話題になっているのが、 「お肉が、大変よく売 …