リュウジのバズレシピ 未分類 美味しい食事

リュウジのバズレシピ【我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る(至高のカレー)】

投稿日:2021年1月15日 更新日:

料理研究家リュウジ先生の今回は、「市販のレシピ、最高に美味しくするカレーの作り方」です!

市販のカレールージャワカレーを使った、どこよりも美味しいレシピをリュウジ先生が教えてくれます!

リュウジ先生の使っているルーはジャワカレーです!

箱の説明通りに作るより、リュウジ先生のやり方の方が絶対美味しい!と断言しております。

豚小間肉が良い、豚小間肉は安いし肉の形が少し残る。

スパイス感を出すためにニンニクをいれます。

そしてウスターソースと砂糖を入れるのです!

至高のカレーを作るために、どうするのか!リュウジ先生は、料理を楽しめとおっしゃっています。
楽しむためにまずは何をするのか。ぱっか~ん♪⇒まあ飲む口実かしらん♡

作り方は、こんな感じ。

①超スピード玉ねぎ炒め。

玉ねぎをスライスしてレンチン3分。(これで水分が飛ぶ)
その玉ねぎをフライパンに広げて入れて強火で1分少し色が変わるまで炒める。

レンチン3分+炒める1分を繰り返して、玉ねぎをきつね色状態にする。

② ①のはいったフライパンに豚小間を入れる。
③ 肉の色が代わり炒め終わったら、水とニンニク生(チューブ)のすりおろしをいれ
ルーを入れてから、沸騰させる。

④ ポコポコと沸騰してきたら、バターを入れる。(市販のルーにはバターは使われていないことが多いので、ここで使って香りをつけてスペシャルにする)
そしてウスターソース

フルーツや野菜のエキスが入ってます!
そして砂糖、これがカレーの味を引き締めます。

はい!30分で出来上がり!

最後にご飯の方に乾燥パセリ

を振りかけて出来上がり。

ちょっと辛くしたい人は、タバスコ!

これで決まり!だそうです。なんだか試してみたくなりました。





-リュウジのバズレシピ, 未分類, 美味しい食事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

室内で寒いとき。日本的な対処法。

寒いときは、半纏(はんてん)です。 【返品交換不可】格安訳あり柄お任せはんてん <日本製久留米産>楽天で購入 何故かというと、、、ほら!朝起きて寒いと布団から出たくないでしょ。 半纏を来てれば布団の中 …

Audibleのおすすめ本

Audibleとは、音声で聴く本を販売しているサイトです。一応会員制で、月額1500円。毎月一個、好きな本を選べるコインが授与されるので、一冊目は無料。二冊目からは追加料金がかかります。本により金額は …

コロナファイター

神奈川県も外出自粛、黒岩県知事から発表がありました。 3月26日黒岩神奈川県知事の会見 会見のなかで、「コロナファイター」という言葉が出ました。 文字通りコロナと戦っている医療従事者の愛称、つまりニッ …

猫給餌器

猫の自動餌やりを探しているなら、こちらがお勧めです。 \楽天スーパーセール 最大777円OFFクーポン!/カリカリマシーンV2 猫 犬 自動給餌器 スマホ操作不要 タイマー 自動餌やり機 給餌器 餌 …

楕円の鏡をオーダーで買う。オーバル ミラー で お姫様気分

みなさんはここに鏡を置きたい!と思ったことはありませんか? ネットで 鏡を検索すると出てきますが、いまいち、自分の家の壁にはサイズが合わないとかおもっていたりして買えなかったりしてませんか? 私のおす …