リュウジのバズレシピ 未分類 美味しい食事

リュウジのバズレシピ【我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る(至高のカレー)】

投稿日:2021年1月15日 更新日:

料理研究家リュウジ先生の今回は、「市販のレシピ、最高に美味しくするカレーの作り方」です!

市販のカレールージャワカレーを使った、どこよりも美味しいレシピをリュウジ先生が教えてくれます!

リュウジ先生の使っているルーはジャワカレーです!

箱の説明通りに作るより、リュウジ先生のやり方の方が絶対美味しい!と断言しております。

豚小間肉が良い、豚小間肉は安いし肉の形が少し残る。

スパイス感を出すためにニンニクをいれます。

そしてウスターソースと砂糖を入れるのです!

至高のカレーを作るために、どうするのか!リュウジ先生は、料理を楽しめとおっしゃっています。
楽しむためにまずは何をするのか。ぱっか~ん♪⇒まあ飲む口実かしらん♡

作り方は、こんな感じ。

①超スピード玉ねぎ炒め。

玉ねぎをスライスしてレンチン3分。(これで水分が飛ぶ)
その玉ねぎをフライパンに広げて入れて強火で1分少し色が変わるまで炒める。

レンチン3分+炒める1分を繰り返して、玉ねぎをきつね色状態にする。

② ①のはいったフライパンに豚小間を入れる。
③ 肉の色が代わり炒め終わったら、水とニンニク生(チューブ)のすりおろしをいれ
ルーを入れてから、沸騰させる。

④ ポコポコと沸騰してきたら、バターを入れる。(市販のルーにはバターは使われていないことが多いので、ここで使って香りをつけてスペシャルにする)
そしてウスターソース

フルーツや野菜のエキスが入ってます!
そして砂糖、これがカレーの味を引き締めます。

はい!30分で出来上がり!

最後にご飯の方に乾燥パセリ

を振りかけて出来上がり。

ちょっと辛くしたい人は、タバスコ!

これで決まり!だそうです。なんだか試してみたくなりました。





-リュウジのバズレシピ, 未分類, 美味しい食事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今すぐ5万稼げる!おすすめ副業徹底解説。

イケハヤ大学のイケハヤ先生が最近こんな感じのYouTube動画をアップしました。 イケハヤ先生、いつも頑張って更新してます! では、こちらで紹介してくださった副業を私なりに、自分に出来るかどうかと、考 …

no image

英語って ホントに しゃべれるようになるの?

結論から言うと、しゃべれるようになります。 でもネイティブと全く同じにというわけではありませんが それに近い形でおしゃべりができるようになります。 では、その状態に近づいていくにはどうすれば一番いいの …

マコなり社長【中毒確定】一度でも買うとリピートが確定するモノ TOP10

【中毒確定】一度でも買うとリピートが確定するモノ TOP10 今回のマコなり社長は「一度でも買うとリピートが確定するモノ」を紹介しています。こういう動画ってとてもいいですよね。 だって、買い物で失敗し …

no image

はじめまして!趣味を紹介するブログです。どうぞ宜しくお願いいたします

英語学習遍歴:GEOS(←なくなりました。)、サイマル・アカデミー、ベース内プライベートレッスン、イーオン、レアジョブ この内、現在、イーオン(7年)とレアジョブ(5年)を続けています。 食に関するこ …

栗くり坊主

栗剥きって大変です。 今年も 全部で4.5kの生栗を購入しました。 栗を剥くのはとても大変。 堅い分、手を怪我しかねないところもあり時間と気力が必要です。 そんな時、勝間さんがこんな動画をYouTub …