英会話のイーオン

外国人講師にアドレスを聞いてもいいの?

投稿日:2019年8月27日 更新日:

イーオンの英会話教室には、日本人講師と外国人講師がだいたい3対7位の割合で在籍しているようです。

日本人同士でしたら、同じ国でもあるので、だいたいのところの慣習はお互いにわかっているのですが、外国人相手となると、なにかプライベートなことでおねがいするのは結構ハードルが高いことだったりします。

そんななかで、最近のことなのですが、開講時間前の廊下でのおしゃべりタイムに、まもなく帰国予定の講師の先生とe-mailのアドレスを交換している生徒さんが、いらしたのです。

「ふーん。・・・・ 今度は私も帰国の前に聞いておこう!」

大抵の先生が」またイーオンに戻ってきて働きたい」と最後の授業のときに言いますが、カムバック率はどのくらいなのでしょうか?

とにかく、日本を離れても生徒とKeep in Touchを続けて 、お気に入りの先生が、教えに戻ってきてくれると、嬉しいです。

戻ってきてほしい、、、本当にそう思ってしまう先生がイーオンには多いです。 

 





-英会話のイーオン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英会話のイーオン グループレッスン 今ある知識をフルに使え!

★持てる知識をフル活用 ★間違いを恐れない 英会話のイーオン、今回、テキストが、新しくなって、大激震な感じなんですけど。 何回か、レッスンを受けてみて、そしてオンラインやテキストの序章で言及されている …

AEON UP 英会話 イーオン コーチングサービス 新登場

英会話のイーオンに、新しいサービスが登場 レッスンを続けていくなかで、こんな疑問や不安がよぎることありませんか? モチベーションが続かない 上達しているか実感できない 独学やオンライン英会話をやって …

英会話イーオングループレッスン BOOK 2 始まりました!

BOOK 1が始まったころはこのような状態がまったく想像できませんでしたが、SELF-QUARANTIN が、始まり、イーオンも4月からプライベートレッスン以外は休講となりました。(キッズコースについ …

no image

英会話のイーオン 割引 ②

企業の福利厚生プログラムをチェックしてみるといいかもしれません。 例えば、ベネフィット・ステーション(ベネフィット・ワン)リラックスコミュニケーションズ(福利厚生倶楽部/リロクラブ)ラフォーレクラブウ …

英会話 イーオン オンライン受講

コロナの為に、様々不便が生じていますが、 世の中は、そう簡単にはくじけません(笑)。 前向き、ポジティブ⤴️思考で、いきましょう🎵 そうなんです。イーオンも …