未分類

Achenbach(アッヘンバッハ)症候群

投稿日:2019年9月14日 更新日:

Achenbach(アッヘンバッハ) 聞いたことがない言葉だと思われる方がほとんどだと思います。denbataも、まったくしりませんでした。

先日のことです。自宅の冷蔵庫の高いところにあるものを覗きこもうと背伸びををしていたら、突然左足のおや指の付け根が瞬間ビキッと痛み、その後痒いようないたいような嫌な感じをうけました。

何かに刺されたのかと思い、見るのですが、外傷は全くなく、ただ、うっすらと紫色の部分がありました。

とりあえず、そのときは動かすといたいように感じたので、キネシオテープで固定しました。キネシオテープはちょっとお高いですが、からだの動きを邪魔せずに固定出来るので、捻挫などのときにも使えます。

一瞬のうちに痣が出来ますから、当人にとってはかなりショックは大きいのですが、ネット上には、こんな記事がありました。

町田市医師会のホームページの記事です。

https://www.machida.tokyo.med.or.jp/?page_id=3300

アッヘンバッハ症候群だとしたら、まったく気にしない良いということみたい。ちょっとした拍子に微小血管が敗れ血腫ができるのではないかと考えられているそうです。

そう思うとキネシオテープで固定の必要もなかったかもしれませんね。

心配な方、症状がおさまらない方は、医師への相談をおすすめします。





-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイガー魔法瓶 MME F 1.5L 部活に、試合に、キャンプに 大活躍 スポーツ飲料ok ポカリスエット粉末 最強グッズ

ソロキャンプ歴5年が缶ビール&ペットボトルが入る最強「クーラーボトル」を全キャンパーに推したい【超保冷】 今回の推しは、こちらのタイガー魔法瓶です。 Hinataチャンネルでも紹介されています …

✨50代女性におすすめ!Amazonで買える快眠グッズ3選【ぐっすり眠って若々しく】✨

✨50代女性におすすめ!Amazonで買える快眠グッズ3選【ぐっすり眠って若々しく】✨ 50代になると、ホルモンバランスの変化やストレス、体の冷えなどで「眠りが浅い」「夜中 …

TOTO サザナを 買って 一年が経ちました!

【TOTOサザナ】1年使って分った失敗&後悔3選 うちもTOTOサザナを使い始めて一年が経ちました。 TOTOのサザナはランクがいくつかありますが、何が違うかというと洗い場水栓が大きく変わります。 こ …

室内で寒いとき。日本的な対処法。

寒いときは、半纏(はんてん)です。 【返品交換不可】格安訳あり柄お任せはんてん <日本製久留米産>楽天で購入 何故かというと、、、ほら!朝起きて寒いと布団から出たくないでしょ。 半纏を来てれば布団の中 …

no image

英語って ホントに しゃべれるようになるの?

結論から言うと、しゃべれるようになります。 でもネイティブと全く同じにというわけではありませんが それに近い形でおしゃべりができるようになります。 では、その状態に近づいていくにはどうすれば一番いいの …