お金を貯めたい。 未分類

wealthnavi 冬のボーナスキャンペーン 最高10万円!

投稿日:2019年12月19日 更新日:

wealthnaviのキャンペーン始まりました。エントリー忘れないでくださいね。

預けた金額に応じてキャッシュバックの金額が変わります。

まずは、とりあえず口座を開設します。

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)

口座を開設するのにはお金は、かかりません。ここで怖がってしまう人多いかとおもうのですが、wealthnaviは、入金して取引開始してから、手数料が発生します。

預かり資産に対して1%の手数料です。

年利率が5%でしたらそのうち名義人がいただけるのはザクッとおおざっぱな計算ですが、だいたい4%となります。

年齢や投資の目的などを考慮して投資のポートフォリオを自動で設定してもらえます。

まあ、それでも、「投資」ではありますので、マイナスがまったくないとは言えませんが、素人が、バラバラと細かく株や債権をかって、ポートフォリオのバランスを取るよりはよほど合理的だと思います。

WEALTHNAVI(ウェルスナビ)





-お金を貯めたい。, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楕円の鏡をオーダーで買う。オーバル ミラー で お姫様気分

みなさんはここに鏡を置きたい!と思ったことはありませんか? ネットで 鏡を検索すると出てきますが、いまいち、自分の家の壁にはサイズが合わないとかおもっていたりして買えなかったりしてませんか? 私のおす …

投資は、やった方がいいの?

厚労省が老後2000万円必要と報告書で発表してから、投資への興味が出てきたという方多いと思います。 では、この機会に普通預金にコツコツと貯めてきた庶民は、投資に舵をきったほうがいいのでしょうか? 投資 …

ルンバ871が 壊れたので自分で修理

ルンバが、突然動かなくなりました! それは、ある朝のこと。 いつもどおりルンバはお掃除をしていました。 部屋の片隅にかけてあったマキタのハンディクリーナーがルンバの上に、運悪く落ち、その瞬間からうんと …

50歳からの孤独入門 (朝日新書) 斎藤孝著

 文豪 夏目漱石は50歳 で 亡くなったのだと知った時、半世紀生きたのだなあと思い、それが人生として短いとも長いとも思わなかった。50歳にしても100歳にしてもまだまだ先のこと、死を他人事のように思っ …

リュウジのバズレシピ【我が家のカレーがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、市販のルーで作る(至高のカレー)】

料理研究家リュウジ先生の今回は、「市販のレシピ、最高に美味しくするカレーの作り方」です! 市販のカレールージャワカレーを使った、どこよりも美味しいレシピをリュウジ先生が教えてくれます! リュウジ先生の …